忍者ブログ
かっぱの待避所だよ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妹日記ミッドナイト
■34になったら一人でできるものがへってきて 
 そもそも何で一人でやってるんだろうとおもったらなんだかもうどうでもよくなってきた
 明日は募集かけようかな・・・
::
■8時ごろ作った夏野菜カレーがまだ冷蔵庫に入れるのをためらう温度なのですが
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題

突然参入失礼します〜。
カレーはぬるい温度にしてはいけません。
保存するのが分かってるときは、ボールに水と氷(もしくは保冷材)を入れてそこへカレー鍋を浸して一気に冷やします。
それをジップロックで一食分に小分けして冷凍保存するのです。
でないといけない菌が発生してしまうのでした。
夏場のカレーは危険ですから注意して下さいねι
無題

こんばんは!
その後カレーはシンクに水張って鍋をいれて冷やしてしまいました。
いつもはミチカさんのいうようにこぶくろに分けて冷凍しているのですが、カレー作る前にパスタを調子に乗って湯でまくって小分けに冷凍したら入れる隙間がなくなってしまったので鍋でしまうしかなかったのですー;

夏のカレーの怖さは1度体験しました・・・
「買い物言ってる間にじっくり煮込んだカレー♪」と朝にカレーを作って昼過ぎ帰宅。
保温して調理する鍋が培養器と化してました・・・
うわあああああああ(高い肉だった)
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新CM

[08/20 BlogPetのアンナタール]
[08/13 BlogPetのアンナタール]
[08/13 BlogPetのアンナタール]
[07/25 BlogPetのアンナタール]
[07/20 デネローヴァル]
最新TB

プロフィール

HN:
デネローヴァル
性別:
非公開
自己紹介:
絵を描くときに便利な博物館や美術館、そして企画展示について書いていけたらいいなと思っています。
バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析