×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かっぱの待避所だよ
| |
妹日記2/15
昔々あるところに、バレンとアインという二人のホビットがおりました。二人はたいそう仲がよく、どちらかが女性なら恋人同士みたいだと村のものがはやし立てるほどでした。
ある年の2月14日、バレンは無謀にも疫病持ちの大猪に装備なしで挑みかかって死んでしまいました。バレンは死ぬ前にアインにこういいました。 「もし僕が生まれ変わったら、あの大猪と同じ色の物を君にプレゼントするから気づいてね!」 アインは泣きながら頷きました。 それから、その村では2/14に友情の印に友達に茶色いものを送るという風習ができましたが、気がついたら女の子が気になる男の子に茶色いマゾムを送りつける祭りになっていたそうです。 とっぺんぱらりのぷう。 ::: そういうわけで、アンナも女子として、「アンナタール(物贈る君)」として迷える男の子たちに茶色いものをおしつけまくることにしました。 「茶色くて四角いものって何だろう?」という問いに、KSの方が 「革パッチ?」と答えてくださいましたので納得して革パッチを50枚こさえて出撃です。 ■せっかく「手作りの茶色くて四角いもの配布中」と書いたのに人っ子ひとりいない ![]() ■KSメンに応援される ![]() ■一人上手になる ![]() ■気がついたら楽師の皆さんと踊ってました。楽しかったです。 ![]() PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<きょうのあんな | ブログトップ | 河童日記2/14>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
デネローヴァル
性別:
非公開
自己紹介:
絵を描くときに便利な博物館や美術館、そして企画展示について書いていけたらいいなと思っています。
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|