忍者ブログ
かっぱの待避所だよ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国立歴史民俗博物館
国立歴史民俗博物館

千葉っ子の修学旅行及び遠足の雨天コースの定番。日本の歴史について模型や資料で総合的に展示。広すぎて江戸時代あたりでだれるので、目的の時代や物(服飾だけとか)に絞って先に見てから後でゆっくり回るのがお勧め。フラッシュをたかなければ写真をとっていいところ多し。歴史関係の本や全国の図録が2フロアで売っているので、資料をそろえたいときに中に入らず売店だけいく方法もある。
あと、ここの企画展示は自分である程度知識をもっているテーマ以外の時はギャラリートークがあるときにいかないと、学芸員がいないのでよくわからないまま会場を後にすることになる。

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア

最新CM

[08/20 BlogPetのアンナタール]
[08/13 BlogPetのアンナタール]
[08/13 BlogPetのアンナタール]
[07/25 BlogPetのアンナタール]
[07/20 デネローヴァル]
最新TB

プロフィール

HN:
デネローヴァル
性別:
非公開
自己紹介:
絵を描くときに便利な博物館や美術館、そして企画展示について書いていけたらいいなと思っています。
バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析